術後検診
2004年1月22日今日は退院後3日目の検診。1時間15分かけて病院まで行ったのに診察は1分だった。手術痕を見て軟膏を塗って終わり。まあ異常は無いそうなので文句は言わない。
病院を出て西新井大師へ行った。思えば昨年発病してからロクな事が無い。年末の麻雀は負けるし、年始のゴルフは2回も誤球(これで4打罰)するし、金杯は当たらない、サッカー天皇杯のトトカルチョも負け、そして入院して手術だ。仕事も来期は全く商談が無いしいったい今年はどうなってしまうのだろう、と思い厄払いしてもらった。なにしろ厄年だし。
そろそろ仕事がテンパってきた。福岡と金沢と三島と長野からオファーが来ている。明日は出勤する。来週からまた出張生活が始まるのだ。移動の時間が辛いだろうな。飛行機の中で出血したらどうしよう?それより体がお仕事モードにならないだろう。ああ、仕事したくねぇ〜。
診察代¥8,940-(うち診断書¥8,000-)+薬代¥910-
病院を出て西新井大師へ行った。思えば昨年発病してからロクな事が無い。年末の麻雀は負けるし、年始のゴルフは2回も誤球(これで4打罰)するし、金杯は当たらない、サッカー天皇杯のトトカルチョも負け、そして入院して手術だ。仕事も来期は全く商談が無いしいったい今年はどうなってしまうのだろう、と思い厄払いしてもらった。なにしろ厄年だし。
そろそろ仕事がテンパってきた。福岡と金沢と三島と長野からオファーが来ている。明日は出勤する。来週からまた出張生活が始まるのだ。移動の時間が辛いだろうな。飛行機の中で出血したらどうしよう?それより体がお仕事モードにならないだろう。ああ、仕事したくねぇ〜。
診察代¥8,940-(うち診断書¥8,000-)+薬代¥910-
コメント